百合とは?百合漫画はどこに売ってる?

2025/05/19

百合

t f B! P L

百合とは?百合漫画はどこに売ってる?


はじめに

ごきげんよう、ゆり姉です。

最近よく聞くけど百合って何?興味があるけど百合漫画ってどこで売ってるの?そんな疑問にお答えします。

簡単にまとめると、

百合とは女の子同士の恋愛や関係性を扱ったジャンル。

百合漫画は本屋やインターネット通販、電子コミック、中古書店、アニメイト等で売っています。


そもそも百合とは?

BL(ビーエル/ボーイズラブ)は以前から聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。男性同士の恋愛を扱った作品のことですね。

百合とは、女性同士の恋愛を扱った作品になります。

恋愛関係だけに限らず、女の子同士の友情や友達以上恋人未満の関係など幅広く百合と表されています。GL(ジーエル/ガールズラブ)とも言い換えられますが、GLは友情を含まず恋愛関係だけを表す狭義な意味合いになるようです。

ややこしいですね。

当ブログでは、恋愛でも友愛でも百合と表現させていただきます。

最近は嬉しいことにアニメや漫画、小説まで百合作品を多く目にします。流行の転生モノやシリアス系、ギャグ、純愛、ハーレム、バトル等様々な百合作品があります。


百合漫画はどこに売ってる?

本屋

大型書店や街の本屋にも百合漫画は売っています。新刊コーナーやアニメ化作品のコーナーから百合漫画を探すのも楽しいでしょう。出版社別に陳列されていることが多いのでお目当て漫画の出版社を確認して探しましょう。一迅社には百合漫画が多いですよ。百合コーナーのある書店もあります。

大型書店なら便利な検索機もあります。自分で探すのが面倒くさいという方は店員に聞きましょう。

個人経営や小規模店舗、地方では取り扱いが少ない場合もあるので、事前に問い合わせるか取り寄せが良いでしょう。書店のオンラインストアも便利ですよ。


メリット

・実店舗ならではの百合漫画を探す楽しみが味わえる。

・百合コーナーがある書店を見つけた時の感動。


デメリット

・シャイな人だと店頭で買うのが恥ずかしいかも。

・探すのが大変。

・まとめて買うと荷物がかさばり重い。


アニメ・漫画等専門店

アニメイトなどアニメや漫画を専門に扱うお店です。アニメイトは店舗によって、百合の専門コーナーがあります。キャラクターグッズやアニメBlu-rayなど漫画以外の様々な商品も販売されています。また、一般の本屋では限定特典が無い場合でも、アニメイト限定特典といった各専門店の限定特典付き漫画が発売されることも多いです。

とらのあなやメロンブックスといった同人作品を多く取り扱うお店もあります。18禁やマニアックな商品も多いので得意じゃない方は要注意です。自宅から遠い人は、いずれもオンラインストアがあるので欲しい商品を自宅まで届けてくれます。


メリット

・漫画や小説以外の商品も購入可能。

・一般の本屋より百合漫画の種類が豊富。

・限定特典がある場合も。

・同人作品などマニアックな商品も手に入る。


デメリット

・シャイでピュアな人にとって、同人作品を多く取り扱うお店は、本屋よりも難易度が高い。


本屋と同じメリット、デメリットも当てはまります。


中古書店

ブックオフのような中古市場ですね。中古でよければ定価よりも安く百合漫画を購入できます。欲しい漫画の在庫が気になるときは、オンラインストアの利用がおすすめです。


メリット

・定価より安く買える。

・古い作品とも出会える。

・ついでに不要な漫画やゲームを売れる。


デメリット

・本の状態が悪い場合もある。


こちらにも本屋のメリット、デメリットが当てはまりますね。


インターネット通販

Amazonや楽天といった大手通販サイトでも豊富に百合漫画が売っています。インターネット通販なら書店や専門店、中古書店と色々なお店から探せます。値段によって送料無料になるストアも多く、マイナーな作品やまとめて大量購入したい時にもおすすめです。自宅に届けてくれるので、紙媒体が欲しい時には一番重宝します。


メリット

・自宅から遠い店舗でも買い物ができる。交通費ゼロ。

・24時間いつでも買い物できる。

・まとめ買いの時に重い荷物を運ぶ必要がない。

・欲しい商品が決まっている場合探すのが簡単。

・商品も豊富で好きなお店から購入できる。

・人目が気にならない。


デメリット

・送料がかかる場合も。

・実物を直接見て買いたい人には物足りない。

・会員登録しないと買えなかったり、個人情報を入力するのに抵抗がある人は不向き。


電子コミック

実物の紙媒体ではなく、電子コミックもあります。電子コミックを扱うサイトは多く、キャンペーンもよく行われており紙媒体より安く手に入れられるためお得です。


メリット

・電子なので保管に場所をとらない。

・24時間いつでもどこでも読み放題。

・紙媒体では売り切れてしまった作品も手に入る。

・キャンペーン等により紙媒体より安く購入できる。


デメリット

・読み終わった後に売れない。友人同士で貸し借りも不可。

・袋とじなど電子では付かない特典も。

・配信終了のリスク。

・端末により読みにくかったり目の疲労に。

・コレクション欲がある場合は紙媒体に負ける。


代表的な百合雑誌

日本を代表する百合雑誌、それはコミック百合姫です。出版社は一迅社、現在は月刊誌として毎月18日頃発売されています。百合専門なので掲載されている漫画はすべて百合です。まさに百合漫画のバイブルといえるでしょう。

「ゆるゆり」を代表にとっつきやすい漫画はありますが、ディープな作品も多いので初心者の方はご注意を。

かくいう私は、百合漫画を店頭で買うのに恥じらいのあった学生時代からお世話になっております。

最後に

大好きな百合作品を見つけて素敵な百合ライフを送りましょう。

それでは皆さま、ごきげんよう!